10月6日は無事にみんなありがとうござました。20人ちかくもわざわざ西尾にかけつけてのガッツリ一番前で観ている人も・・・歌いにくい・・・笑
いかがでしたか 〜キリンにシマウマにライオンと色とりどりいる中で二人の先生のダンスすごかったでしょ?大人たち・子どもたちの様子は参考になったと思います♪あんなちっちゃな2年生でもあれだけ歌い踊りこなすんですよ♪
レインボーの子どもたちより少ない人数ですが大人と一緒に練習されているからこそ鍛え上げられています♪本人の努力もありますがやっぱり環境でしょうね

環境というとみんな誤解するんですけど厳しくて怒号が飛び交っているのはいい環境とは思いません
説教と指導 過保護と過干渉 怒ると叱る 個性とわがまま・・・言葉にすると何と無く違いはわかりますがはっきりとちがうものでありそれを私たちは履き違えやすいものです

いい環境とは笑いと汗と熱意と真剣さが混在しています♪
混在しているけど統率されています♪
簡単にいうと笑っているときはみんな笑っている
真剣な時はみんなが真剣な目をしている
汗かいているときに涼しげな顔の子どもは存在しない
つまり「みんな一緒」なんです♪

レインボーは年中から中学生までいます
園児に教えているペースが中学生に楽しい訳がありません
中学生に伝えている言葉が園児にわかるはずがありません
でもミュージカルはみんなで創るもの
そう考えたらお互い寄り添い力を合わせるしかない♪

教室や学校などではレベル選別してその中で競わせ教育していきますがそれを否定するつもりは全くないし、教えやすく効率的だからそれも必要なことだと思います。きっと上手でしょうね♪

でも自分自身はそれをここでするつもりはありません♪
選ばれる子どもは「みんなに頑張って!」、選ばれた子どもは「ありがとう!頑張るね」といったお互い笑顔で言える子どもたちであって欲しい♪もちろん選ばれる中でそれぞれが嬉しかったり悔しかったりしているはずです。でもそこでその気持ちを出さないのが大切。

「人の痛みがわかり、得る喜びのために努力を重ねることが当たり前と思う子ども」
これが自分自身にとっての理想の子どもであり教えていてこんな子どもたちを応援したいんです(^∇^)大人に対してもそうです♪

上手を求める常に勝ち負けの生き方は疲れます
楽しい・幸せを感じるために生きたい♪自分だけでなくみんなで♪

だから6日にその時間や一体感の楽しさを知ってもらえたことは本当に嬉しいです(≧∇≦)上手に思ってもらえたとしたらそれはみんなで頑張ったから♪
レインボーの13日の日曜日練習は徹底的に「みんな練習」をやりました♪チラッとのぞいた保護者の方はその楽しい世界を感じてくれたでしょうか?
連帯責任という普段聞きなれない言葉にみんな大騒ぎ♪
自分ができても誰かが出来なかったらダメ
誰かができなかったから試練を与えられる
でも文句や誰かを否定する言葉なんて一言もでない

「頑張ってね」「頑張ろうね」と言い合ってる♪
本当に可愛らしく頼もしい子どもたち♪

12月のコンサートはそんな「みんなコンサート」なんです♪
チケットも続々と売れていますが今まで以上に頑張らないと〜^_^
宣伝もよろしくお願いしますね〜笑顔でね♪